お花畑の向こうに広がるアルプス連峰
前面に広がるお花畑。谷を挟んだ向こうには万年雪をいただいたアルプスの峰々がつながっている。まさに「ハイジ」の舞台を連想させる光景である。 標高2000bを越えた足元の山に咲く高山植物は赤、ピンク、青、黄色・・・と百種類を超えているだろう。それぞれが可憐な姿で懸命に咲いている。長い期間、雪に閉ざされていた大地も太陽の熱で黒くなり、雪解け水も流れ出している。花々はつかの間の夏を精いっぱい楽しんでいるみたいだ。 そして遠くに望む4000b級の峰々。青く高い空。山を覆った万年雪もその空の青さに染められたように透明に青みがかっている。何万年前にできた氷河がむき出しにそのまま残っている谷もある。 アイガー、メンヒ、ユングフラウ・・・。アイガー(Eiger)は、ベルニースアルプスの一峰でスイスを代表する山だ。標高3975b。アイガー北壁は高さ1800bの岩壁でグランドジョラスの北壁、マッタホルン北壁とともに登頂困難な三大ルートの一つとして知られてきた秀峰である。世界から数多くのアルピニストが登頂を挑んでは挫折してきた歴史も刻んでいる。 幸いなことに、現在は麓のグリンデルワルトからアルプスに向かい合う山の頂上近くのフィルストまでゴンドラが伸びていて、一般観光客はそれを利用して2000b台の高さまで登ることができる。さらにケーブルを降りてからは、片道1時間ほどの高山トレッキングの道があり絵画的なパノラマを楽しめる。 グリンデルワルト(上高地のある長野県の松本市とは姉妹都市提携を結んでいる)の人口は約4000人。これらの山に登る拠点となっている村のホテルの窓という窓に花が飾られていて訪れる人の目を楽しませてくれる。まさにスイスを代表する光景が集まった村ともいえる。 |
標高2000b台のお花畑から谷を挟んだ向こうには 4000b級のアルプスの峰が連なっている |
|
標高2265bの山上にある雪解け水でできた美しい湖。 山の雄姿と流れる雲を水面に映し出している |
|
深く刻まれた氷河が数万年前の姿で残っている |
真っ青な空に流れる雲。足下のお花畑。 アルプスの連山を眺めながら標高2000bの山上の トレッキングは壮快で心地よい |
夏でも残っている雪渓から流れ出ている水は手が 切れるように冷たい |
天候がよくても山の気候は瞬時に変わる。 谷には薄い雲が垂れこめまた消えた |
|
標高2000b台にある休憩所はそのままアルプスを 眺める展望台となっている |
|
タカーイ、タカーイ!パラグライダーの飛翔。 足下の山々はどんなふうに映っているのだろうか |
|
スイスは牧畜の国。こんな高地でも牛が放牧されている |
|
グリンデルワルトから見たアルプスの峰々
グリンデルワルトは上高地に例えられる。 (上高地のある長野県の松本市とは姉妹提携を結んでいる) |
|
登山鉄道のグリンデルワルト駅。この小さな村を訪れる |
民家からホテルまで窓という窓には花が植えられていて村を美しく 飾っている |
アイガー北壁の麓にある村。「アルプスの少女ハイジ」を |
|
アイガーの頂きが朝焼けのピンク色から太陽の光を受けて 明るく変わっていった |
|